ハンバート友幸の庭

節約、ミニマリスト、商品レビューなどをするブログ

一人でも安心! おすすめの休日の過ごし方11選!

こんにちは友幸(@humberttomoyuki)です。

 

2016年8月で仕事を辞めて、エブリディホリデーの日々を送っている今日この頃。

ストレスフリーって素敵。

 

人生ってこんなに素晴らしいんですね。

灰色の日々が色づき始めたよ。

養老孟司氏が著書で仕事を退職した際に、世界が色づいて見えたみたいなことを言っていたが、まさにそれだね。

今、最高に輝いているよ自分。

 

ところでよく仕事を辞めて、何するの? と聞く人がいるけど、意味がわからない。

何するのってしたいことすればいいじゃない。

何かすることないの?

 

ということで、休日の過ごし方がわからないという人のために、おすすめの休日の過ごし方を紹介するよ。

読書

読書最高。

 

むしろこれだけで、この記事のすべてが終わるといってもいい。

アルファにしてオメガ的存在。

それが読書。

 

自分の本を読む速度というのは、本を読んでいるとわかってくる。

ページあたりの文字の量にもよるが、1分、1ページだとすれば、1時間に60ページ。

300ページある小説なら、5時間の時間がかかる。

素敵。

 

本無理、活字無理って人は漫画でもいい。

なんか読もうと思ってたけど、そういえば読んでないなって本はいくらでもあると思う。

 

意識高い人は、レバレッジリーディングでも読んで、速読も覚えて、ノウハウ本を読んでいけばいいよ。

自分磨きになる。

 

とりあえず、図書館やブックオフに直行だ!

人生捗るよ。

映画鑑賞

だいたいみんな大好きな映画を鑑賞する。

映画に限らずドラマとか動画なら何でもいい。

 

観ようと思ってみていない映画なんていくらでもあると思う。

 

わたしは超定番であるスターウォーズをいまだに見ていない。

友人に10年前くらいに「人生損してる」と言われて、いや損はしてないだろう、得はしてないかもしれないけどと思いながら、結局観ないまま10年経っている。

観る。

 

ゴッドファーザーとかマトリックスとか観てない。

ハリーポッターも見てない(高校の時に本でアズガバンの囚人読んだ記憶しかない)

アメコミ系の映画も見たい。

 

動画を見るならAmazonプライムHuluなどの月額動画見放題のサブスクリプションサービスを活用するといい。

Amazonプライムはお試しで1カ月、Huluは2週間無料だし。

 

友人に面白い映画を教えてあげれば、株が上がるかもしれないよ。

登山

登山っていいよね。

ガチの登山はあれだけど、低山なら普段の恰好で十分登れるから費用もかからない。

必要なのは健康な歩ける体だけ。

 

歩き続けていると、アドレナリンが出てきて、気分が良くなってくるし、気分転換になっておすすめ。

人間、とりあえず何かを達成すると充実感に満たされる。

それは、歩くという行為だけでも十分に達成できる。

 

歩くだけで、達成感を味わうことができるし、いい気分になれて、メタボ対策にもなる登山はすごい。

植物に囲まれることでリラックス効果もあるらしい。

 

東京都在住コンクリートジャングルに住んでいる人はとりあえず高尾山を登ってみよう!

三福団子うまいし。

 

登山後に温泉とかいけば最高。

「うぇー」とかいいながら、湯船に浸かると想像しただけで充実感が半端ない。

買い物(ウインドウショッピング)

買い物。

これは結構行く人も多いんじゃないだろうか。

ウインドウショッピングでもいい。

 

そこらにある広告は自分が欲しいものだけでなく、自分の気づいていなかった欲望を喚起して、消費を促す効果がある。

広告が氾濫している情報社会、欲しいものには事欠かないでしょ。

 

休日に買い物ばかりしていると、自分は一体なにしてるんだろう買い物し続けて死ぬんだろうかと虚しくなるのが欠点。

そうならない人なら、買い物に行っとけば問題ないよ。

お金がないなら、次の給料日に買うものの目星をつけるため、ウインドウショッピングにいけばいい。

習い事

習い事に行く。

習い事に行くことで、趣味の発掘⇒休日の充実という素敵スパイラルを生んでくれる、好循環の芽となりうるダークホース。

かっこいい。

 

カルチャーセンターでググれば、NHKや朝日新聞などいろいろなところがやっているカルチャーセンターがでてくる。

休日に自分が受けたい講義をやっているのか調べてみよう。

 

通信講座とかもありだと思う。

ペン習字とか。

 

おすすめは絵画教室。

絵が描けると楽しいよ。

ソロ活をする

一人での活動をより充実させるため、ソロ活を敢行する。

 

一人カラオケ、一人吉野家、一人焼肉などから初めて、徐々にレベルを上げていこう。

一人で活動すれば全部ソロ活だと言われればその通りだが、上級者ともなると普通一人では行かないであろう場所にあえて足を踏み込む。

 

著者のように、あえてカップルの溢れる場所に一人でいったり、一人すいか割りを砂浜でやったりすれば完璧。

ソロ活最高!

ブログを書く

ブログを書くのは暇な人に最適。

ブログは収入源になる可能性もあるし、ブクマをもらったり他の人とコミュニケーションを取ることで、他人からの承認欲求も満たすことができる。

ブログのネタを探すことで毎日がネタ探しで飽きない。

ブログの収入でブログのネタを作りブログを作成するという、永久機関を作り出すことも夢ではない。

無限暇つぶし。

 

伊集院光はラジオのために生活していると言っているが、それの縮小版と考えてみればいい。

マスの力はない分馬力は劣るが、頑張ればいろんな人に見てもらえるようになるよ。

 

承認欲求なんていらないよ、という人は備忘録的に気になったことを書き留めておいてもいい。

アウトプットすることで、記憶に定着しやすくもなる。

その場合、あまりブログの形態にこだわる必要もないけどね。

 

ブログは、HTML、CSSの知識がある程度あるのであれば、Wordpressがいいと思うが、無料で気軽に始めたいのであれば、はてなブログがおすすめ。

副業をしてお金を稼ぐ

やることがないなら、副業でもやってお金を稼ごう。

ミステリーショッピングを利用して、ただ飯を喰らいにいったり(レポートは出そう)、せどりをやるっていう手もある。 

 

ヤフオクで稼ぐために、まずは手持ちのいらないものを出品するのもいいだろう。

不要なものがなくなれば部屋も綺麗になるし一石二鳥だ。

 ヤフオクの出品にはヤフープレミアムの登録が必要だ。

無料で登録する方法はこちらの記事を参考にしてね。

www.humbert-tomoyuki.com

 

少なくても収入源があるということは、精神衛生上とてもいい。

自分の得意なことは何かを考えてみて、お金稼ぎに挑戦してみよう。

掃除・断捨離

平日に忙しくてできなかった、掃除をする。

なんなら模様替えをしたっていい。

模様替えをすると、家具を動かすので適度に体を動かすことができ、部屋の雰囲気が変わるので、やたらと達成感がある。

ベットを利用している人はクッションのへたりを軽減するため。定期的に上下の位置を入れ替えたほうがいいらしいよ。

これだけで結構重労働。

掃除終わりにシャワーを浴びればすっきりした気分になるよ。

 

また、断捨離をすることでモノを減らす⇒掃除が楽になる⇒部屋が綺麗になる⇒部屋が快適で家から出たくなくなる、とトントン拍子に進めば、読書、映画鑑賞がより捗ること間違いなし。

相乗効果を生み出してくれる掃除最高。

夜更かし

夜更かし。

夜更かしは過ごし方じゃないよという人もいるかもしれないが、夜更かしはそれ自体に不思議な魅力を秘めている。

 

夜更かしをすることは健康には悪い。

それは間違いない。

しかし、健康にいいことがワクワクするとは限らない。

健康にいいことしかしないっていうなら、喫煙者はいないでしょ。

 

たまにチキンラーメンが食べたくなるのと同じように、健康に悪いこともやってみたくなる。

平日、仕事に時間を拘束されていると夜更かしはなかなかできないが、休みの日は自分の好きなように時間を使うことのできる。

フリーダムである。

 

日曜日に、朝起きられるだろうかという不安と背徳感を胸に抱きながら、映画を見続け、空が明るくなってきたところで、眠りにつくという行為は、社会へのささやかな犯行であり、中々素敵な休日の過ごし方だと思う。

そのあと、遅刻すると地獄。

ゲーム

今はゲームソフトを買わなくても、スマホでアプリをダウンロードすれば簡単に無料で遊ぶことができる。

おすすめのスマホゲームは以下の記事に紹介しているので参考にしてね。

ソシャゲおすすめランキング|2018年最新の面白いスマホゲーム50選!

面白い美少女・萌え系ゲームアプリランキング17選【2018年最新版】

まとめ

休日を過ごし方をどうしようかと考えている時点で、一人で過ごす予定の可能性が高いので、一人での過ごし方を考えてみたよ。

一人じゃないなら、恋人なり友人なりと、どこかに出かければいい話だしね。

足りないのは他人との話し合いだ。

 

ずっと家にいるのが嫌で、とりあえず外に出たいという人は、とりあえず家を出てしまえばなんとかとかなる。

後は、買い物したり、カフェで読書でもすればいい。

ネットサーフィンも家でやるより、外でやったほうが、やり遂げた感があるから不思議。

良く分からないそういう力を借りることで、充実した休日を過ごそう!